ホーム 歯周病 歯茎が腫れている 食べ物を噛んだときに歯が痛む 歯がぐらぐらする 歯茎から出血することがある 歯茎がじんじんと痛む 歯の根っこの部分が痛む 歯茎から膿のようなものが出ることがある 歯周病は、普段のブラッシングだけでは防ぐことができない病気です。歯を失うだけでなく、歯周病菌が全身にまわることで、恐ろしい症状を引き起こすこともあります。 体の抵抗力が弱まっている方の場合 ●糖尿病の悪化●心臓疾患の悪化●脳血管症の悪化 などの症状が現れる危険性があります。 妊婦の方の場合 低体重児出産(未熟児出産)リスクの上昇※母子手帳にあるように、安定期には歯周病を含めた口腔内の検査を受診することをお勧めします。 歯周病の疑いがある方へ 歯周病の検査 検査の内容について 歯周病の治療 定期的な検査・ケア・メンテナンス 歯周病の検査 歯周病は、虫歯の検査で発見されるケースが多い病気です。 予防のためにも、歯周病の検査を受けましょう。 カムカムデンタルクリニックでは、歯周病治療に力を入れています。歯周病は歯周病菌という菌が、歯の汚れに付着して、歯の付け根部分に入り込んでいく病気です。 歯茎が腫れたり、歯を支えている骨が溶けてきたりして、最終的には歯を失ってしまうことになります。気づかないで治療をしないままでいると、歯がぐらついてきて、ある日食事をしている最中などに歯が抜けてしまいます。 検査の内容について ご来院いただく患者さんのなかで、歯周病の疑いがある場合には、検査をします。 検査によってどの程度歯周病が進んでいるのか、どういう治療が必要なのかを把握することができます。 ポケット測定 歯と歯茎との間にできてしまっている歯周ポケットの深さを測定し、歯周病の程度を把握します。 正常な歯の場合は、歯周ポケットの深さは3mm程度です。4mm以上のポケットがある場合は歯周病として診断します。 歯根の部分の汚れの検査 歯周ポケットができている場合、歯根に汚れが付着してしまっています。 この部分に歯周病菌が集まっています。歯周病菌は、あごの骨を溶かします。歯の土台の部分が少なくなってしまってぐらつきや歯が抜けてしまう原因になります。 出血の検査 歯周病の場合、歯茎からの出血が確認されることがあります。出血の状態や箇所を確認します。 歯の動揺(ぐらつき)の検査 歯周病が進んでいる歯がどの程度ぐらつくかを確認します。土台となっている骨が溶けていくと、歯をしっかりと支えることができなくなって、ぐらついてきます。 動揺の状態を確認することで、歯周病の進行具合を確認することができます。 カメラによる撮影 カメラでプラーク(歯垢)状態を撮影し、患者さんと一緒に状況を確認します。 汚れを取り去ったあとの状態と比較することで、歯周病の治療効果をみなさまにご確認いただけます。 歯周病の治療 歯周病菌の温床になっている歯石の除去 超音波スケーラーという器具で、歯石を破壊し水で流します。細かいところは手用スケーラーで仕上げていきます。 研磨 ペーストを塗って、洗い研磨から細かい研磨まで歯周病菌の温床をはがしていきます。 このケアが終わると、歯がスースーして表面がツルツルとしてキレイになったことを実感いただけます。 レーザー治療 歯周ポケットが深くなっている人の場合には、歯から歯茎が離れている場合があります。 それがひどくなっているときは、外科手術を行うこともありますが、当院ではレーザーによりその間を焼く治療を行っています。レーザー治療のあとは、キレイになった歯と歯茎の間にあった溝がなくなる新付着がおき、歯周病がある程度よくなります。 歯周病菌が死滅しますので、歯からはがした歯周病菌が血液中に入り込む心配がなくなります。 定期的な検査・ケア・メンテナンス 患者さんの状態に合わせて、数カ月ごとにメンテナンスを行います。 メンテナンスでは、まず検査を行います。半年に一度程度の頻度でレントゲン撮影をし、あごの骨や歯根の状態を確認します。 また、1本1本の歯の精密検査と、歯周ポケットの検査など一連の歯周病検査を行います。データはコンピュータで管理していますので、以前の状態と比較しながら、病状の経過を見ることができます。 痛みの少ない歯周病のレーザー治療 歯科用レーザーは主に歯周病の治療に使用します。 痛みの少ない治療が可能です。多くのレーザー波長の中で、歯科医療に最もふさわしいと言われる理由は、水への高い吸収性にあります。 水を含んだ生体組織に対する蒸散能力が高く、表層にのみ反応が起こり、熱の発生が微小なため、痛みが非常に少ないまた身体への負担が非常に少ないという特徴があります。